
お取寄せ、贈り物にぴったりです。
シャリの甘みと(鯖の旨味)の絶妙な味わい
◎国産の(真さば)にこだわり、鯖の旨味を最大に引き出すために、手間を惜しまず手作業で仕上げています。
鯖(さば)のエキスがご飯になじみ、米の甘さが鯖(さば)のおいしさを十分に引き出します。
一口食べると、旨味が混ざり合い至福の味が広がります。
昔ながらの懐かしい鯖寿司の味に大満足していただけます。
![]() |
国産の素材にこだわっています。 ・国内近海産の 真さば ・岡山県産の お米 ・生しょうが |
口の中でほぐれる焼き鯖と生姜のアクセントが絶品
◎秘伝のタレにつけ込んで、ふっくらと焼いた(真さば)の塩焼きを、一本一本手作りして、こだわりのお寿司をつくりました。
寿司飯の中に生しょうが、ガリを手間をかけていねいに挟み込んでいます。
国産(真さば)の塩焼きのジューシーな旨みを、シャキシャキの生しょうがとガリの爽やかさな刺激に味が引き立ち技ありのおいしさに仕上がっています。
想像以上の美味しさで、この味の魅力に取り付かれます!
![]() |
全て手作業です。 ・国内近海産の 真さば ・岡山県産の お米 ・生しょうが ・ガリ ・わさび |
【あっさりとした旨さ】
岡山名物のままかり(サッパ)という光り物の小魚の酢漬けを押し寿司にいたしました。
◎すし飯の中にもままかりを入れ1本のお寿司に8匹のママカリを使用しています。そして、生しょうが、ガリを挟んでいますから、光り物が苦手な方にも食べやすいですし、ぜひ光り物が苦手な方に食べて頂きたいです。
ままかりを酢じめに使う合わせ酢も、気温・季節により調合を変えいつでも最高の味になる様にこだわっています。
当店だけにしかない逸品をぜひご賞味ください。
![]() |
手間を惜しみません。 ・ままかり ・岡山県産の お米 ・生しょうが ・ガリ ・わさび |
![]() |
岡山県のお寿司は酢飯が甘めなのが特徴で、(しめさば)と相性がよく旨味をいっそう引き出します。 地元岡山産の、おいしいお米数種類をその季節に応じて最高の味になるようにブレンドを変えおり、 この甘みがお子様からお年寄りまでに愛される理由です。 店では、味わう事のできない、シャリが主張する押し寿司です。 |
![]() |
お中元、お歳暮等の贈り物としても喜んで頂いております。 食べやすい大きさに、カットしていますから、包丁とまな板を汚す心配がなく、 お寿司とお茶を持って自然の中でゆったりとしたひと時をお過ごしください。 |
![]() |
お寿司1本づつに、おしぼり、割り箸、 プラスチックナイフをお付けしています。 お出かけ先の行楽地、車中など食べたい場所で 大変便利です。 気くばりある贈り物としても、たいへん喜んで頂いています。 ※お寿司はカットしてありますが、切り口がくっ付いて剥がしにくい場合にナイフをお使い下さい。 |
![]() |
お忙しい毎日をご苦労様です。 たまには、美味しいお寿司を肴に お酒や焼酎を飲みながら ゆったりとした、ひと時を お過ごしください。 |

- 瓜の粕漬けは、作州産の瓜を酒粕(さけかす)に漬けた、おいしい奈良漬けです。
- 茄子の辛子漬けは、作州産の茄子の浅漬けを、からし、酒粕(さけかす)、砂糖を調合した床に漬けた、涙が出る程辛子が利いた逸品です。
- ふきの佃煮は、今が旬で、作州の山に生えた新鮮で風味豊かな山ぶきを、丁寧に佃煮にしました。
さば寿司、焼きさば寿司、焼きさんま寿司といっしょに、食べると、また格別です。
故郷のぬくもりを、感じる事ができます。
美園の押し寿司・巻き寿司&ギフトセットはいろんな場面でお使いいただいています。是非一度おためしくださいませ。 |
・大きさ : 約170×65×40(mm)
・内容量 : 約420g×3品(さば寿司・焼きさば寿司・ままかり寿司)4~5人様が適量です。
・酒の肴三品 : 瓜の粕漬け(奈良漬け)・茄子のからし漬け・ふきの佃煮 ※各80g
・賞味期限 : 製造日より3日間
お寿司の一本づつの量は、通常商品と同じです。
(北海道・沖縄県・一部の離島の地域へのお届けは、送料500円をいただきます。)

■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
kid様 | 2011-11-11 |
美味しいかったです |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
丸様 | 2011-05-17 |
おためしせっとを購入させてもらいました丸です。 鯖鮨、焼き鯖鮨、ままかり、ともにとても美味しく頂きました。 是非、また注文したいと思っています。 子鯛、アナゴも美味しそうです。 |